どうも皆さん☆
おはようございます、こんにちわ、こんばんわ!
突然ですが私買いました。
ええ、買ったんです。
買ってしまった、と言っている。
盛り上がって大きめな文字で書いてしまったわけですが、
まぁとにかく買ったのですよ!!!←うるさい
何を買ったのか、それは…
ヴィータちゃん達守護騎士…すなわち、ヴォルケンリッターの劇場前売り印刷色紙ですb
実は前日まで日にちを忘れていたのですが、
友人の痛烈なる一言によって一夜にして記憶を掘り返し、
計画を立て実行……購入の流れに至りました(汗)
あ、昨日の話ですよ。
果たして一体何故三枚あるのか?
それはもう、私は堪え切れなかったのですね。
買うしかなかったのですね。
逆に言えば買ったのはごくごく自然の流れであったと言わざるを得ない。
そんな感覚でしたね。
気づいたら手に三枚あった、と言えなくも無いです。
近づいたバージョン↓
「ああ、ふつくしいな。最高だ」
イラスト自体は公式でも見ましたが、
改めてみるとまたなんとも込み上げてくるものがあります。
とにかくふつくしい、そして綺麗、かっこいい、好きだ。
ヴィータちゃん愛している、愛しているぞーーーーー!!!!!!!!
今、世界の中心は間違いなくヴィータちゃんです。
なんとなくイラスト中央に立っていますし。
…と、惜しむことなくヴィータちゃんのふつくしさと愛を感じていましたが、
このイラストはヴィータちゃん以外の三方も凄まじい魅力を感じる凄いものですね。
これから始まるであろう戦い、それの幕開け。
もう本当にこれだけで映画の楽しみ度が+120%といった感じになります。
いや、本当に楽しみですね。
声優の4方のサインもきっちり三枚とも入っています。
どれも中々印象的なサインですが、ヴィータちゃんこと真田アサミさんのサインは可愛らしいですねw
イラスト、サイン共に大満足なものとなりました♪
買いに行ったのは販売開始時刻よりも2時間ほど早かったのですが、
既に数人先に並ばれてしまいました。まぁ仕方ないですね。
さて、
続いてはおまけの方です。
これは今日買ったプリキュアとポケモンフィギュアですね。
またプリキュアか、と思ったあなた。
そうですよ!!
まぁおまけなので気になったのですかさず買ったのですが。
ポケモンの方も偶然見つけたので似たようなものですね。
では一つずつ載せていきます。
まずはプリキュアの方から。
緑川なおさんこと、キュアマーチです。
そういえば前回プリキュアの記事書いた時、こんなコメントがありましたね。
「私、プリキュアのことはあまり知らないんですよね~」
とかなんとか。
これはたまに他の方にも言えることなのですが、
知らないことをわざわざコメント欄に書いて言わなくて良いと言いたいです。
知らないのなら触れなければいいだけですし、
何というか、知らないと書かれるとその紹介したアニメそのものを否定されている気分になります。
「 知らないんで分かりませんね~」
空白の所に好きなアニメやゲーム名を入れてみると少し気持ちが分かるかもしれません。
どうか私のブログにコメントしてくださる方は、
勝手ながら知らないことを報告するコメントをしないで下さいとお願いします。
もちろん無意識でやってしまったりとかはあると思うので、
気づいたら良いのでお願いですよ☆
あいも変わらずビジュアル、そして性格から買ってしまったフィギュアです。
青い髪のビューティーさんはまだ発売していないようですね。
アニメも完全には見れていませんが、出ている回を見る限りでは面白そうな性格です(笑)
細かいところも結構凝っていて可愛かったですb
さて、
最後は画質も荒くなってしまったポケモンです。
ポケモン名はサザンドラ。
三首を持つ全てを食べつくす凶暴なポケモンです。
そういえばこんなコメントがありましたね。
「私、最近のポケモン知りませんね~」
とかなんとか。
それはいいです。
いや、個人的には物寂しいですが、確かに数は確実に多くなってきていますし、
シリーズをやっていない方に知らないポケモンがいるのは当たり前です。
書くほどのことではないとやはり思ってしまいますが、
如何せん膨大な数を誇っているポケモンですから。
このサザンドラもブラックホワイトをやっていない方は知らないポケモンの一匹でしょう。
やっていない方が見ただけでポケモンと分かるのか…。
とりあえず悪ポケモンの中ではバンギラスと同等クラスに好きなポケモンです。
見た目もとても良いですが、
レベルアップでの進化の時間の掛かり方があまりに面倒なので、
愛着もかなり湧くんですよね(個人的に)
こちらも画像が荒いので分かりづらいですが、
中々細かいところまで作られていてかっこよかったですw
またヴィータちゃんを守ってくれるペットが増えましたね!
さて、
まぁあんまりコメント出来ていない私がコメントについてお願いしたりと、申し訳ないこともありましたが、
とりあえずヴィータちゃん達の色紙はとってもとってもとっても!!!!
嬉しいです♪
映画がどんどん楽しみになっていきましたw
ではでは~