≪ 2020年02月
| ARCHIVE-SELECT |
2020年04月 ≫
≫ EDIT
2020.03.31 Tue
どうも、こんばんは。月魔サースィです。
さて、今回も私の声を使った動画を投稿しました。
というわけで動画をどうぞ。
今回は「『ルパン三世のテーマ』を歌ってみた」
・あらすじ
『ルパン三世』のアニメソング、
『ルパン三世のテーマ』を歌ってみました。
説明不要の名曲です今回。
流石にテレビとかでアニメを見たことのある方は、
メロディーは聴いたことがあるのではないかなと思いますが、
正式な歌詞が付いたバージョンはあまり耳にすることは無いかもしれませんね。
一般的によく無い職業であるルパン三世を、
しかし激しく情熱的に突き動かすものは一体何なのか。
その答えの一端が、この曲には込められているような気もします。
今週のPickUP!――――――――――――――――
『バラライカ』を歌ってみた【月魔サースィ】
※『今週のPickUP!』は1週間に一度更新します。前週で特に気合の入った、または気に入っている動画を紹介しています。
・前回更新3月29日~
・次回更新4月5日予定
今回のオススメ動画は歌ってみた動画になります。
以前は低音ボイスで歌っていた名曲を、
爽やかな感じで歌ってみました♪
聴いていて心地良い、
しかしちょっぴり怪しげな雰囲気を伝えられるよう頑張っています!
是非ともご視聴頂けたら嬉しいです☆
―――――――――――――――――――――――
ども、こんばんはー。『鉄鎚の黒兎』ヴィータです。
こっからはあたしが『月面配信』保管、
つまり月魔サースィが描いたイラストを紹介します。
今回は『とある大福』っつーことで、
動画用に使うまん丸な白い大福を描いてみたみてーです。
……いや、これ手抜きってレベルじゃねーだろ(汗)
どうも今日のサースィはちっとやる気が出なかったみてーで、
イラストもこんな感じのになっちゃってますね。……まぁ、そういう日もあるか。
ただ、ちゃんとこれを使った話は用意してるみてーなんで、
そっちは普通に頑張って作ってるみてーです。
大福ってか……雪玉にしか見えねーですけど。
―――――――――――――――――――――――
今日はテレビで悲報もあり……
この記事を書いてるのは一日前なわけですが、
色々テレビでの悲報なニュースもあって、
あまり記事を書く気分ではないですね(汗)
このまま少し早めに休んでしまいたいと思います。
というわけで今回はこの辺で終わりにいたします。
ではでは
スポンサーサイト
| 自作ボイス動画
| 17:30
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.03.30 Mon
どうも、こんばんは。月魔サースィです。
さて、今回も私の声を使った動画を投稿しました。
というわけで動画をどうぞ。
今回は「【ボイスドラマ】ゴリラ取材」
・あらすじ
そのゴリラはとある雑誌記者からの取材に受け答えをしていた。
なんでも彼は、世の中でのゴリラの扱いが気に入らないため、
主張をしたいと語っているようだが……?
ボイスドラマ回です今回。
ゴリラの気持ち的なものを題材に作ったお話で、
実に人間的なゴリラが会話を進めています。
ゴリラ要素がほぼ画像だけではありますが、
なんとなく話してるのはゴリラだろうな、という感じは伝わったかなと思います。
個人的には内容がちょっと安直過ぎた感があり、
せっかくのゴリラを活かしきれなかったのが勿体なかったかな、という印象でした(汗)
またゴリラリベンジはしていきたいところですね。
今週のPickUP!――――――――――――――――
『バラライカ』を歌ってみた【月魔サースィ】
※『今週のPickUP!』は1週間に一度更新します。前週で特に気合の入った、または気に入っている動画を紹介しています。
・前回更新3月29日~
・次回更新4月5日予定
今回のオススメ動画は歌ってみた動画になります。
以前は低音ボイスで歌っていた名曲を、
爽やかな感じで歌ってみました♪
聴いていて心地良い、
しかしちょっぴり怪しげな雰囲気を伝えられるよう頑張っています!
是非ともご視聴頂けたら嬉しいです☆
―――――――――――――――――――――――
ども、こんばんはー。『鉄鎚の黒兎』ヴィータです。
こっからはあたしが『月面配信』保管、
つまり月魔サースィが描いたイラストを紹介します。
今回は『オリモン【アウラ・ガララ】』っつーことで、
前のオリモンが早速完成したみてーです。
解説じゃ、
・アウラ・ガララ
元々はピラミッド上層部に生息するモンスターであったが、
魔族が上層部にて捕獲した数匹のアウラ・ガララが外で繁殖し、
今では砂漠で一般的に出現するモンスターとなった。
小型だが鉱石で構成された体は強固で、高い俊敏性も持つ。
目はあまり良くないが、視覚は用いない探知能力に長けており、
砂漠で出会ったらまず逃れることは出来ないとされる。
意外と懐き易く、食べ物を与えれば仲間になると言われているが、
何を好んでいるのかで専門家同士の論争が巻き起こっている。
だそーです。
結構思った以上に小さいモンスターみてーですね。
仲間に出来る可能性があるなんて中々面白そーですけど、
鉱物で出来た体を持った奴なんて何を食べるんでしょーね。
……やっぱ石とか、か?
―――――――――――――――――――――――
一昨日は。
ブロ友さんがラジオゲストで登場していたので、
初めて声を聞けてドキドキでした♪
そこでふと、昔私も別のラジオに出た時のことを思い出しましたが、
その時も機材のトラブル的なことが起こって、
動画に謎の声が一定間隔で鳴り響き続ける、なんてことがあったんですよね(汗)
当時結局その理由は分からず、
最近調べてみた感じでは勝手に作動した『盗聴妨害用の音声』だったのではないかなと思うのですが、
結局それのせいで全然ラジオ動画っぽくなってなかったんですよね……。
ちなみにその動画はかなり探したら発見出来ますが、
とりあえずその謎の声(と若い頃の私)が恥ずかしいので、
ここで載せるのは控えておきますね。
いやはや、本番はこういうこともあるから大変ですよね;
というわけで今回はこの辺で終わりにいたします。
ではでは
| 自作ボイス動画
| 17:30
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.03.29 Sun
どうも、こんばんは。月魔サースィです。
さて、今回も私の声を使った動画を投稿しました。
というわけで動画をどうぞ。
今回は「東方曲名だけで歌う:少女さとり ~ 3rd eye」
・あらすじ
※東方Projectの曲名を覚えたいので、 曲名だけを使い、原曲に合わせて歌を歌ってみました。
今回の曲は『少女さとり ~ 3rd eye』 (東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.より)です。
4面のボス曲となります今回。
4面のボスはさとり妖怪の古明地さとり。
彼女は地底にある地霊殿の主にして、地底世界の実権を握る存在です。
彼女曰く、地底の世界は地上の世界で嫌われた妖怪達が暮らしていて、
さとりもそんな妖怪の一人ですが、閻魔様に『自分の心を読む力は使える』と頼み込み、
この地底を治める許可を貰った、とのこと、
何故そこで閻魔の名前が出てくるかと言うと、
実はこの地底の世界は元々は地獄の『灼熱地獄』として使われていた場所であり、
亡者の数が増え手狭になって来たため放置された『旧地獄』だったからなのです。
※今は別の所が地獄に使われています。
では、今回のラスボスは彼女なのか、と言うと、もちろんそれは違います。
主人公に倒された彼女は、自分の大切なペット達がおかしな事をしている、
ということを話し出すのです。
さて、そんな彼女の曲ですが妖しく、
自分達の心を読んで来る姿を想像させるようなものとなっています。
後半に盛り上がっていく様子は、
まるで心の深淵にどんどん近づかれていくようで、なんだかドキドキしますね。
今週のPickUP!――――――――――――――――
『バラライカ』を歌ってみた【月魔サースィ】
※『今週のPickUP!』は1週間に一度更新します。前週で特に気合の入った、または気に入っている動画を紹介しています。
・前回更新3月29日~
・次回更新4月5日予定
今回のオススメ動画は歌ってみた動画になります。
以前は低音ボイスで歌っていた名曲を、
爽やかな感じで歌ってみました♪
聴いていて心地良い、
しかしちょっぴり怪しげな雰囲気を伝えられるよう頑張っています!
是非ともご視聴頂けたら嬉しいです☆
―――――――――――――――――――――――
ども、こんばんはー。『鉄鎚の黒兎』ヴィータです。
こっからはあたしが『月面配信』保管、
つまり月魔サースィが描いたイラストを紹介します。
今回は『とある古明地さとり解説』っつーことで、
先週公開した『さとり』の解説回になりますね。
能力は心を読む程度の能力
二つ名は怨霊も恐れ怯む少女
『さとり』って妖怪の特徴らしく相対した相手の心を読むことが出来るみてーで、
戦闘じゃ自分の技以外に、相手にトラウマを思い出させたり、
相手が過去に体験した技をマネして出すことが出来るそうです。
苦手な相手の技とか使ってこられたら、まー厄介だよな…………特訓しとくか(汗)
体の付いてる『第三の目』はさとりの一番の特徴で、
これを見てると、自分の考えを見透かされてんだなって凄く感じちまいそうな感じがありますね。
他には、心が読めるからって周りから気持ち悪がられるから、人とか妖怪は嫌いで、
喋れないから心を読んで貰うのが嬉しいって動物とかは、
ペットとして飼って大切にしてるそーです。
人だけじゃなくって妖怪とか動物の心も読めるとか、
なんだか、わけわかんねーことになりそうだよな……。こいつも大変だな。
―――――――――――――――――――――――
曲を流しながら。
今日の記事は曲を流しながら読むのが丁度いいように
かなり長めに書いてみています。
歌ってみたと違って歌詞も出していない動画なので、
『東方曲名だけで歌ってみた』を更新する際は、
今後もこういう風に文章を長くしてみようかなと思っていたりしますね。
引き換えに解説ばかりで曲の感想が少なくなりましたが、
……まぁ、元からそこまで大した感想は書いてなかったので良いですかね。
というわけで今回はこの辺で終わりにいたします。
ではでは
| 東方曲名歌
| 17:30
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.03.28 Sat
どうも、こんばんは。月魔サースィです。
さて、今回も私の声を使った動画を投稿しました。
というわけで動画をどうぞ。
今回は「『バラライカ』を歌ってみた」
・あらすじ
『きらりん☆レボリューション』のアニメ楽曲、
『バラライカ』を歌ってみました。
そこそこ懐かしのアニソンです今回。
アニメのイメージは正直あまり覚えていない(主人公の声くらい)のですが、
歌の方は昔から相当歌い込んでいたりします。
実は、いつも『大柄な男』で出してるような低い声で歌うのが一番得意だったのですが、
それはとある有名な歌い手さんのモノマネみたいなもので、
今回はちょっと自分流で歌えるように頑張ってみています。
そんなわけで、低いボイスで歌えばもっと怪しげな感じになりますが、
こちらは少し爽やかな感じがするかもしれませんね(笑)
今週のPickUP!――――――――――――――――
『ペテン師が笑う頃に』を歌ってみた【月魔サースィ】
※『今週のPickUP!』は1週間に一度更新します。前週で特に気合の入った、または気に入っている動画を紹介しています。
・前回更新3月22日~
・次回更新3月29日予定
今回のオススメ動画は歌ってみた動画になります。
特に男性がかっこよく歌いやすそうな曲を、
全力で歌ってみました♪
あまり見せないクールな歌い方が出来るよう頑張ってみています!
是非ともご視聴頂けたら嬉しいです☆
―――――――――――――――――――――――
ども、こんばんはー。『鉄鎚の黒兎』ヴィータです。
こっからはあたしが『月面配信』保管、
つまり月魔サースィが描いたイラストを紹介します。
今回は『設計絵:オリモン【アウラ・ガララ】』っつーことで、
またオリモンの設計絵を描いたみてーです。
今度のは見るからに、蛇っぽいモンスターですね。
尻尾の方がちっと機械?みたいになってるようです。
……なんか、よく見ると顔とか可愛い感じかもしれねーな(笑)
―――――――――――――――――――――――
今週『歌ってみた』多すぎ問題。
今週は月曜も歌ってみたで、土曜日も歌ってみたでしたね。
最近はちょっと色々あって即興アニメなどが作れなかったのでこうなりましたが、
来週以降はまたバランスよく投稿していきたいところではありますね。
とはいえ、やはりキャラが動かないタイプの物も増えていきそうですが(汗)
というわけで今回はこの辺で終わりにいたします。
ではでは
| 自作ボイス動画
| 17:30
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.03.27 Fri
どうも、こんばんは。月魔サースィです。
さて、今回も私の声を使った動画を投稿しました。
というわけで動画をどうぞ。
今回は「『ヒカリ』を歌ってみた」
・あらすじ
『いぬかみっ!』のアニメ楽曲、
『ヒカリ』を歌ってみました。
かなり懐かしいアニソンとなります今回。
『いぬかみっ!』というシリーズは、
小説を全巻何度も図書館で読み尽くしていたので知っているのですが(数年前)
アニメの方は実は微かな記憶しか残っていなかったりします。
ですが、この曲はその記憶の中でもきちんと残っていて、
小説のことを思い出すと、この曲も思い出されるという、
不思議な立ち位置の一曲となっていますね(笑)
あまり知っている方はいないかもしれませんが、
個人的にはかなり名曲ではないかと思っている、そんな歌でした。
ちなみに元歌は今ではかなりの有名な声優さんが歌っていた歌でもあり、
少し若い頃の歌声を聴けたりする曲でもありますね。
今週のPickUP!――――――――――――――――
『ペテン師が笑う頃に』を歌ってみた【月魔サースィ】
※『今週のPickUP!』は1週間に一度更新します。前週で特に気合の入った、または気に入っている動画を紹介しています。
・前回更新3月22日~
・次回更新3月29日予定
今回のオススメ動画は歌ってみた動画になります。
特に男性がかっこよく歌いやすそうな曲を、
全力で歌ってみました♪
あまり見せないクールな歌い方が出来るよう頑張ってみています!
是非ともご視聴頂けたら嬉しいです☆
―――――――――――――――――――――――
ども、こんばんはー。『鉄鎚の黒兎』ヴィータです。
こっからはあたしが『月面配信』保管、
つまり月魔サースィが描いたイラストを紹介します。
今回は『とあるようこ』っつーことで、
サースィが昔好きだった……アニメ?だからのキャライラストみてーです。
あたしと出会う前にサースィが好きだったシリーズだったらしくて、
よく知らねーんですけど、相当思い入れは深いみてーです。
『いぬかみっ!』ってタイトルのシリーズですけど、
メインヒロインのこの『ようこ』ってのはキツネだそーですね。
キツネなのに犬神……うーん、なんだか珍しそうな立ち位置っぽいな(汗)
アニメも良いですけど小説が良い!って絶賛されましたし、
古本屋とかで見かけたらあたしも読んでみようかな?
―――――――――――――――――――――――
『いぬかみっ!』の思い出。
もう随分昔の思い出ですが、
『いぬかみっ!』はかなり読み応えのあるライトノベルだった記憶があります。
言ってしまえば、最終的には主人公を中心としたハーレム小説、になっていくのですが、
最近の小説と違うのは、かなり中盤まで主人公が周りからも雑魚の変態だと思われていて、
事実大して強いというわけでもない点、でしょうか。
このダメな主人公が、きちんと努力し強くなり、女好きを適度に抑えるようになり、
周りからも認められていく……そして結局一番のヒロインはメインヒロイン一人だったり……
そんな過程がしっかりと見て取れるのが、
この『いぬかみっ!』というシリーズなんですね。
また凄い人数の登場人物が出てきますが、それらの細かい心内描写も描かれるので(短編も多い)
どの人物がどういうキャラで、どういう心情の変化を経ているかがしっかりと伝わってくるわけです。
語っていたらまた読みたくなってきましたが、
手元には図書館には無かった『いぬかみっ!』最終回の続編、番外編ものしか無いんですよね……;
仕方が無いので大人しくそれを読んで、ひと時の懐かしさに浸るとしましょうか。
というわけで今回はこの辺で終わりにいたします。
ではでは
| 自作ボイス動画
| 17:30
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.03.26 Thu
どうも、こんばんは。月魔サースィです。
さて、今回も私の声を使った動画を投稿しました。
というわけで動画をどうぞ。
今回は「【即興アニメ】無神論者」
・あらすじ
道端で声をかける怪しげな男。神の教えを広めるため活動していた彼は、
とある男との出会いで、今までの考えを改めさせられる事となる。
妙に出番の無かった2キャラが出ています今回。
私は道端でこういう声をかけられた事は無いですが、
かけられたら、言い返す人も中にはいると思います。
もしもそんな言い返す人が凄まじく口の上手い人だったりしたら、
こういうことも起こるのかもしれませんね。
あまり無いと思いますが。
今週のPickUP!――――――――――――――――
『ペテン師が笑う頃に』を歌ってみた【月魔サースィ】
※『今週のPickUP!』は1週間に一度更新します。前週で特に気合の入った、または気に入っている動画を紹介しています。
・前回更新3月22日~
・次回更新3月29日予定
今回のオススメ動画は歌ってみた動画になります。
特に男性がかっこよく歌いやすそうな曲を、
全力で歌ってみました♪
あまり見せないクールな歌い方が出来るよう頑張ってみています!
是非ともご視聴頂けたら嬉しいです☆
―――――――――――――――――――――――
ども、こんばんはー。『鉄鎚の黒兎』ヴィータです。
こっからはあたしが『月面配信』保管、
つまり月魔サースィが描いたイラストを紹介します。
今回は『オリモン【ボムオーラ】』っつーことで、
前の設計絵オリモンの回です。
解説じゃ、
・ボムオーラ
未消費の爆発物に邪悪な魂が宿って生まれたモンスター。
オーラを纏ったロープを自由自在に操り、
先端から放つ炎で敵を攻撃する。
また、身に纏うオーラを体の中心にため込むことで、
通常の爆発を超えた凄まじい大爆発を起こすことが出来るとされるが、
そうすると自身の命まで散ってしまうため、基本的に自爆する事は無い。
何者かに起爆されないよう、彼らは今日も戦い続ける。
だそーです。
まさか爆発したくねー爆弾モンスターだったなんてな……(汗)
でも、したく無いってだけでしようと思えば出来るんなら、
やっぱ危ねーモンスターには違いねーですよね。
倒す時は空にでも打ち上げとくか……。
―――――――――――――――――――――――
マックが混んでました。
理由不明ですが、
最近行ったマックが妙にお昼時に混んでいましたね。
お店の外まで列がはみ出ていて、
注文を待つ列なのか、注文をこれからする列なのか、
分かり辛かったです^^;
私はなんとなくレシートとか持ってるか見て分かりましたが、
並んでいたら後から来た人に列の質問とかされてしまいましたね。
いやはや、中々新鮮な状況でした。
というわけで今回はこの辺で終わりにいたします。
ではでは
| 自作ボイス動画
| 17:30
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.03.25 Wed
どうも、こんばんは。月魔サースィです。
さて、今回も私の声を使った動画を投稿しました。
というわけで動画をどうぞ。
今回は「『新宝島』を歌ってみた」
・あらすじ
サカナクションさん制作の楽曲、
『新宝島』を歌ってみました。
そこそこ有名な曲だと思います今回。
中々独特な曲調で、特に元曲は映像もかなりのキワモノ感があるので、
普通の曲とは少し違ったオーラが感じられたりします。
どこか懐かしいような音楽にも感じるのですが、
それでいて最近の音楽っぽさもあり、
不思議な点がいっぱいの曲でしたね。
とにかく楽しく歌いきることは意識出来ていたかなという印象でした。
今週のPickUP!――――――――――――――――
『ペテン師が笑う頃に』を歌ってみた【月魔サースィ】
※『今週のPickUP!』は1週間に一度更新します。前週で特に気合の入った、または気に入っている動画を紹介しています。
・前回更新3月22日~
・次回更新3月29日予定
今回のオススメ動画は歌ってみた動画になります。
特に男性がかっこよく歌いやすそうな曲を、
全力で歌ってみました♪
あまり見せないクールな歌い方が出来るよう頑張ってみています!
是非ともご視聴頂けたら嬉しいです☆
―――――――――――――――――――――――
ども、こんばんはー。『鉄鎚の黒兎』ヴィータです。
こっからはあたしが『月面配信』保管、
つまり月魔サースィが描いたイラストを紹介します。
今回は『急にオリキャラ【ヴァン子ちゃん】』っつーことで、
……なんか急にオリキャラを描きたい気分になったとかで、
新キャラ描いてました。どんな衝動だよ。
ヴァンパイアの末裔的な設定があるそーで、
だからヴァン子ちゃんだそーです。
雑な設定付けとか、可哀そうだからやめてやれ。
『あたしの力をひ弱なにんげんに見せつけるのよ!』
とか言ってるそーです。
雑にセリフ付けるとか、可哀そうだからやめてやれ。
なんか不憫なキャラですけど、多分もう登場の機会は無いそーです。
……可哀そうだからやめてやれ。
―――――――――――――――――――――――
オリキャラって。
やっぱり難しいですよね、オリキャラって。
別に全然描きたかったわけではないのですが、
『可愛くないなぁ』とか言いながら何回も描き直したりしてました(酷い)
ロリッ子のつもりで描きましたが、
主に髪型が子供っぽく無いです。大人びてるつもりなのです、彼女は(設定)
もし今度彼女の友人とか描いたら出番はあるかもしれません。
忘れていなければ、ですが;
というわけで今回はこの辺で終わりにいたします。
ではでは
| 自作ボイス動画
| 17:30
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.03.24 Tue
どうも、こんばんは。月魔サースィです。
さて、今回も私の声を使った動画を投稿しました。
というわけで動画をどうぞ。
今回は「【即興アニメ】空中ブランコ」
・あらすじ
遊園地に遊びに来た二人の男。一人は空中ブランコに乗りたいと提案するが、
もう一人はどうしてもそれが嫌だったようで口論になってしまう。
分かりやすい展開だったと思います今回。
友人と自分の都合、どちらを取るのか。
そんな選択を強いられているのが今回のお話です。
話の中ではそんな重い題材には感じられませんが、
劇中の登場人物の心情はとても穏やかではなかったかもしれませんね。
ちなみに空中ブランコと呼んでるアトラクションは、名前が合ってるのか分からなかったのですが、
話の流れで分かりやすかったのでそのまま使っています(笑)
今週のPickUP!――――――――――――――――
『ペテン師が笑う頃に』を歌ってみた【月魔サースィ】
※『今週のPickUP!』は1週間に一度更新します。前週で特に気合の入った、または気に入っている動画を紹介しています。
・前回更新3月22日~
・次回更新3月29日予定
今回のオススメ動画は歌ってみた動画になります。
特に男性がかっこよく歌いやすそうな曲を、
全力で歌ってみました♪
あまり見せないクールな歌い方が出来るよう頑張ってみています!
是非ともご視聴頂けたら嬉しいです☆
―――――――――――――――――――――――
ども、こんばんはー。『鉄鎚の黒兎』ヴィータです。
こっからはあたしが『月面配信』保管、
つまり月魔サースィが描いたイラストを紹介します。
今回は『設計絵:オリモン【ボムオーラ】』っつーことで、
オリモンの設計絵回になりますね。
前のオリモンも名前に『オーラ』ってついてましたけど、
今回のも付いてるみてーです。なんか関係あんのかな?
ボムって言ったら、やっぱ爆弾とかのイメージがありますし、
見た目からしても、そういう感じのモンスターにはなりそーですね。
―――――――――――――――――――――――
親戚の沖縄土産。
沖縄土産のちんすこう(雪塩)をいただきました♪
クッキーみたいですが、それよりは軽い感じで食べやすい気もします。
……というか、『ちんすこう』って名前は普通に知っていましたが、
どんな食べ物か想像すらしてなかったことに今更気が付きました(愕然)
意外とこうして無意識で上辺だけ知ってるものってあるのかもしれないな、
と思った今日この頃なのでした。
というわけで今回はこの辺で終わりにいたします。
ではでは
| 自作ボイス動画
| 17:30
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.03.23 Mon
どうも、こんばんは。月魔サースィです。
さて、今回も私の声を使った動画を投稿しました。
というわけで動画をどうぞ。
今回は「『マイペース』を歌ってみた」
・あらすじ
ブリーチのアニメ楽曲。
『マイペース』を歌ってみました。
明るめのアニメソングになります今回。
最近はBLEACHのかっこいい曲をよく歌っていますが、
今回はかっこいい+明るいという雰囲気の楽曲になっています。
歌詞も素直に爽快な雰囲気の感じになっていて、
何か困難に当たった時に、それと前向きに向き合う時に聴いてみたいなような、
そんな楽曲となっているかもしれません。
今週のPickUP!――――――――――――――――
『ペテン師が笑う頃に』を歌ってみた【月魔サースィ】
※『今週のPickUP!』は1週間に一度更新します。前週で特に気合の入った、または気に入っている動画を紹介しています。
・前回更新3月22日~
・次回更新3月29日予定
今回のオススメ動画は歌ってみた動画になります。
特に男性がかっこよく歌いやすそうな曲を、
全力で歌ってみました♪
あまり見せないクールな歌い方が出来るよう頑張ってみています!
是非ともご視聴頂けたら嬉しいです☆
―――――――――――――――――――――――
ども、こんばんはー。『鉄鎚の黒兎』ヴィータです。
こっからはあたしが『月面配信』保管、
つまり月魔サースィが描いたイラストを紹介します。
今回は『お寿司を食べよう』っつーことで、
今日寿司を食べた事についてのイラストみてーです。
たまにサースィの奴はあたしのなんか食ってるイラストを描きますけど、
やっぱこうして見ると恥ずいもんがありますね……(汗)
とりあえず、寿司は普通に美味かったです♪
こんなアホみてーな顔して食ってたかは知らねーですけど、
結構な勢いで食っちまってたのは、間違い無かったかもしんねーです。
―――――――――――――――――――――――
シティーハンター.
無料漫画アプリで1日ずつ漫画『シティーハンター』を読んでいたのですが、
まさかの最終話まで読み終わってしまいました(汗)
大体完結している無料漫画は途中の良いところで完全有料になって、
『良いところだけ読めない』ということが多いのですが、
シティーハンターは古い漫画なのもあってか、全て読むことが出来てしまいましたね。
全部読めてかなり気分は清々しい感じもあるのですが、
もう続きが読めないとなると、また一つ楽しみを失った感もあったり……;
新しい漫画を探さなくてはなりませんね。
一応、シティーハンターの続編は平行して読んでいるので、
もう少し先の世界は見ていくことが出来そうです(パラレル設定ですが)
というわけで今回はこの辺で終わりにいたします。
ではでは
| 自作ボイス動画
| 17:30
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.03.22 Sun
どうも、こんばんは。月魔サースィです。
さて、今回も私の声を使った動画を投稿しました。
というわけで動画をどうぞ。
今回は「東方曲名だけで歌う:ハートフェルトファンシー」
・あらすじ
※東方Projectの曲名を覚えたいので、 曲名だけを使い、原曲に合わせて歌を歌ってみました。
今回の曲は『ハートフェルトファンシー』
(東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.より)です。
かなりギリギリまでやり直しました今回。
さて、ステージも4面に入り、ゲームでは後半に突入……と言った所になります。
ここまで地底世界の不思議な状況を見てきましたが、
4面ではついにこの地底で一番権力を握っている相手と接触することになります。
動画背景に写っているのはタイトルにもなっている『地霊殿』です。
(実際は無料画像で探してきたものですが)
地底の主が住まう館へと突き進む場面だけあって、
曲は今までよりも少しシリアスめな雰囲気も感じられるかもしれません。
ただ、ハートフェルトは『心に触れたという』意味で、
ファンシーには『空想する』などと言う意味があるとの事なので、
歌の方は少しおどけて、子供のように何かを空想してるようにしてみています。
今週のPickUP!――――――――――――――――
『ペテン師が笑う頃に』を歌ってみた【月魔サースィ】
※『今週のPickUP!』は1週間に一度更新します。前週で特に気合の入った、または気に入っている動画を紹介しています。
・前回更新3月22日~
・次回更新3月29日予定
今回のオススメ動画は歌ってみた動画になります。
特に男性がかっこよく歌いやすそうな曲を、
全力で歌ってみました♪
あまり見せないクールな歌い方が出来るよう頑張ってみています!
是非ともご視聴頂けたら嬉しいです☆
―――――――――――――――――――――――
ども、こんばんはー。『鉄鎚の黒兎』ヴィータです。
こっからはあたしが『月面配信』保管、
つまり月魔サースィが描いたイラストを紹介します。
今回は『とある古明地さとり』っつーことで、
東方動画用のキャラを今回も描いてみたみてーです。
なんかここに来て、急に不思議な格好のキャラが出て来たなぁ。
最近は『鬼』とかなんとなく分かりやすい姿の妖怪が多かった気がしますけど、
こいつは……なんかチューブ?みてーなもんが体に巻き付いてますね。
さとりって名前から有名な妖怪じゃあるらしーんですけど……
とりあえず、解説はまた今度にやりますね。
―――――――――――――――――――――――
とある物を。
とある物をダウンロードしようとしてみたのですが、
ちょっと上手くいかなくて困ってしまっていたりします(汗)
とりあえずまた何回か挑戦してみて、
それでもダメならダウンロードは難しいかもしれませんね……。
調べても調べても中々上手くいかないので中々苦戦中なのでした。
というわけで今回はこの辺で終わりにいたします。
ではでは
| 東方曲名歌
| 17:30
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑